最近は寝れない日々が続いています。 妙に寝付きが悪く、起きても身体が重く、辛いです。 暑さや仕事のストレス等が原因だと思います。 友人に相談してみたところ、枕を変えるだけでも違うよとアドバイスを貰ったので実践します。 そう言えば、私が長年愛用…
新調しようとしている PC の部品を徐々に揃えていきます。 最終的な完成は 10 月中を予定しています。 今回は PC ケースを購入したので眺めていきます。 購入した PC ケース 組立 おわり 今回買った物 購入した PC ケース PC ケースは長尾製作所のオープンフ…
世間ではアーマードコア 6 が発売されています。 https://www.armoredcore.net/ ロンチトレーラや youtube でのプレイ動画見る限り、めちゃめちゃおもしろそうです。 早くアーマードコアで遊びたいです。 しかし!! 私は 10 月にそこそこ難しい国家試験を受け…
遂に、Raspberry Pi Zero 2 W を入手しました。 Raspberry Pi Zero 2 W スイッチサイエンスから定価で購入できています。 コロナ禍以降、世界中でモラルを欠いた酷い転売が横行しています。 Raspberry pi シリーズも例に洩れず価格の吊り上げ対象とされ、Zer…
2023 年 8 月の収益と寄付活動です。 今月の収益は 1,477 円です。 これは約 3 ヶ月ぶりの収益となっています。 広告をクリックして何かを購入してくれた方はありがとうございます。 私の管理しているブログで発生した収益は寄付活動を行う資金となります。 …
今回は 3D プリンタの改造として、Prusa Mini+ の無線化を行っていきます。 3D プリンタを無線化するとブラウザから様々な操作を行うことができます。 Prusa シリーズのプリンタは Prusa Link というソフトを利用してリモート接続できます。 前提条件 wi-fi …
今年は日差しの強い中で農作業を積極的に行っていました。 主に、友人や知り合いの手伝いです。 その時、財布や携帯を汗で濡らさないように対策していました。 身につけないようにすることや、タオルで包んで置くなどなんとなく気を使っていました。 しかし…