ホビー
久しぶりに 3D プリンタ系の話題となります。 概要 印刷 塗装の練習 おわり 概要 最近は部屋で使いそうなものを 3D プリンタで印刷していました。 主にフックやちょっとした小物置き場、カップ等です。 自分で設計したものもありますが、時間やデザインの関…
私は raspberry pi と arduino の連携を確認、テストするために Rapiro というロボットを使っています。 https://www.rapiro.com/ja/ 少し前に、部屋を掃除しており、発掘してから気に入って再び遊んでいます。 www.nyaomin.info Rapiro は発売からかなり時…
前回に引き続き、ガンプラの組み立てを行っていきます。 なんとか完成させることが出来ています。 組み立てた物 MG 機動戦士ガンダム MS-06J 量産型ザクVer.2.0 1/100スケール 色分け済みプラモデルBANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)Amazon 下半身の組み…
正月休みのタスクとして、部屋に転がっていたガンプラを組み立てようと思っていました。 しかし、正月はなんやかんやで実行できなかったので今週進めていきます。 中国から輸入注文している 3D プリンタの基板もまだ届かないので時間つぶしです。 はじめに …