農業
週末に毎年恒例となっている農家友人の稲刈りを手伝いました。 作業過程 作業の流れとしては稲を刈って作業する小屋までの運搬係となります。 コンバインと呼ばれる農業機械で稲を刈り取り、軽トラックに載せた専用のフレコンバッグと言われる袋に刈った稲を…
本日は年間行事として知人の田植えを手伝っていました。 明日も引き続き手伝う予定です。 農業というのは非常にキツイ作業です。 今日だけで身体中がバキバキになっています。 まだ、明日も作業が残っているためストレッチを行い休みます。 しかし、この時期…
帰りが遅くなりましたが、本日は友人の農業を手伝ってきました。 ユリの出荷作業となります。 とにかく出荷できるように整えるから箱詰めしてくれと頼まれました。 出荷用のユリ このような感じで売り物にするので、出荷用のダンボールに詰めて、テープとPP…
先週の土日にお世話になっている老夫婦のお手伝いということで、稲刈りを行いました。 品種はみんな大好き「コシヒカリ」です。 刈る前はこんな感じです。 稲刈り前 刈ったあとはこんな感じになります。 稲刈り後 今回は私もコンバインの操作を教えてもらい…
先週の週末に知り合いのお手伝いで稲刈りを行いました。 稲 流れとしてはコンバインと言う機械で稲を刈り、軽トラックに載せたトン袋のような専用の入れ物に入れます。それを小屋まで運び、稲を乾燥機に移します。 私の役割は軽トラを運転して稲を運搬する運…